今回もホテルの宿泊レポート。
クアラルンプールのダマンサラにある「Sofitel Damansara Hotel」です。
お友達と宿泊したホテルなので、我が家的にはちょっと背伸びをしたお値段。
でも、2家族で1部屋泊なら1泊1万円ちょいでこんなホテルも泊まれます。
Sofitel Damansara Hotel(ソフィテルダマンサラ)の基本情報

「Sofitel Damansara Hotel」はKLのDamansara(ダマンサラ)エリアにあります。
KLセントラルからグラブで15分〜20分くらいで移動でき(電車はもっと時間がかかるからグラブがおすすめ)
徒歩1分の立地にDamansara City Mallというショッピングモールがあるから、買い物も便利。

ホテルだけでなく、モールも含めてホテル周辺の雰囲気が洗練されていました。
Sofitel Damansara Hotelのお部屋情報
お部屋はこんな感じ。ツインルームを選びました。

「シングルベット」と言っても大きめサイズなので、低学年なら子どもと2人で問題なく眠れます。
何と、マレーシア生活では貴重なバスタブ付き。


バスタブ・トイレ・シャワーがそれぞれ別の空間で区切られた珍しい構造です。
Sofitel Damansara Hotelのラウンジ
ホテルには「Club Millesime」というラウンジがあり、Club Millesimeアクセス付きのプラン・ACCORメンバープラチナ以上の方・または追加MYR220/1人1日の支払いで、ラウンジが利用できます。


今回は友達がACCORメンバーだったので、無料でラウンジを楽しませていただきました。

夕方5時〜7時のカクテルタイムの間は12歳未満の子どもは入室できないんですが、軽食のみでなくお酒も飲み放題になります。
Sofitel Damansara Hotelのプール
プールはこんな感じ。

広々としていて、横になれる大きなソファーも設けられています。
曇天だったからか午前中は水が冷たくて、子どもは長く泳げませんでした。
Sofitel Damansara Hotelの朝食ビュッフェ
Sofitel Damansara Hotelの朝食ビュッフェの様子。

肉類・魚類の主菜も豊富で、サラダやスイーツも充実しています。






子どもたちは相変わらず洋食ばっかり食べていたけど、私は辛さ控えめのカレーにハマりました。
Sofitel Damansara Hotelの昼食ビュッフェ
今回、レイトチェックアウトに変更して昼食ビュッフェも楽しむことにしました。
本気ホテルステイを満喫ですね。
昼食は有料になりますが、ACCORメンバーの方は割引サービスを受けられます。内容はタイミングによって変わるようなので、ホテルに問い合わせてみてください。
朝食ビュッフェと同じ会場での昼食ビュッフェでしたが、さすが有料になると明らかにグレードアップしています。





我が家的には朝食でも十分な豪華さだったから、昼食の贅沢さには驚きました。
朝食と比較してメニューは全て変わっているけれど、海鮮が増える・スイーツが増えるので、特に子どもが大喜びでしたね。
写真に子どもが入っちゃってて載せられないのですが、子どもが大好きチョコレートタワーもありました。
Sofitel Damansara Hotelの予約方法と料金
Sofitel Damansara Hotelの予約は、公式サイトまたはagodaを比較して、お得な料金の方を選びましょう!
ACCORメンバーの方は、公式サイトから予約してください。
料金的には今回宿泊したツインベットルームが1泊2万円ちょい〜の印象です。
我が家みたいに友達とシェアすれば、半額でこんなホテルも楽しめます。
Sofitel Damansara Hotelのおすすめポイントなど
ホテルステイに最適な朝から晩まで1日中楽しめるホテルです。特に、ラウンジが素晴らしい・・。
「Sofitel Damansara Hotel」に宿泊する方は、ラウンジ付きプランを選択することをオススメします。
私は、ACCORメンバーへの入会を検討するきっかけになりました。
そして、Sofitel Damansara Hotelの残念ポイントは・・正直浮かばなかったかな。KLセントラルから電車で移動しにくいくらい?
ちなみに我が家は、チェックアウト後にそのまま空港に行く予定があったので、KLセントラルには戻らずにグラブでKLIAまで向かいました。
うちの場合は子どもが2人いるので、KLエクスプレス利用とKL市内から空港までのグラブ代が大差ないんですよね。(バスなら安いけど)
Sofitel Damansara HotelからKLIAまでの移動時間は50分位、費用はRM70(2,500円位)でした。渋滞が発生する時間帯の価格・時間目安です。
空港からホテルへの移動を考えている方は、参考にしてくださいね。